受講生事例, …Read More爪の形にコンプレックス美爪セルフケアレッスンに参加されたKさん(60代)は、ご自身の爪にコンプレックスを感じていたことがきっかけでお越しくださいました。 以前、3ヶ月ほど育爪サロンに通われていたそうですが、サロン通いをやめてからはネイルオイルを塗る習慣が途絶え、指先の乾燥やささくれが気になるように…。そんな中で、「自分でケアでき...2025年3月14日
受講生事例, …Read Moreジェルで傷んで爪が復活!形もさらに美しく♡もともとジェルネイルしていて、爪が薄くなって弱くなっているのを感じていて爪を強くしたい、ネイルケアの方法、ネイルオイルを習慣づけできるようにしたいとレッスンに参加されました。 受講前も保湿していましたが、変化を感じられずに悩んでいました。レッスン受講してから「今までの保湿が保湿じゃなかった!と思いました」と...2025年1月20日
受講生事例, …Read More手足口病で爪がボロボロに7月に手足口病になり8月からそのウイルスの影響で、爪が浮いてきてしまったゆきこさん。レッスンスタートするタイミングでは、ウイルスにより爪がむける症状がある時でした。 このような場合も、爪母に損傷がない限り、きちんとケアすれば綺麗な爪に戻すことはできるとお伝えしたところ、何とか綺麗な爪に戻したい、できれば、元...2025年1月13日
受講生事例, …Read Moreジェルで育爪したら、アレルギーで爪がボロボロに、、涙パートで運送ドライバーを頑張っている50代のかよこさん。爪の形を良くしたいと始めたジェルネイルが、まさかのアレルギーでぼろぼろに。爪甲剥離を併発。 レッスンを始める1か月前までジェルネイルをされていました。数年前はサロンにて行っていましたが、近年はご自身でされていたとのこと。 オンラインレッスンには毎回リア...2025年1月6日
受講生事例, …Read More「爪の形にコンプレックス」人前で爪を出すのが平気になりました♡60代主婦のみどりさん。平たくて薄い爪、甘皮がっつり、爪の形にコンプレックスがあってレッスンに参加されました。それまでは、月2回のペースでネイルサロンに通ってケアされていましたが、爪がボロボロになり、人生で一番悲惨な状態の爪でどうなることかと不安な中でのスタートでした。 最初は甘皮処理のやり方にも苦労されて...2025年1月5日